[社]最期の旅立ちをお手伝いする納棺師・湯灌師☆未経験ok
- 月給22万円以上+インセンティブ ☆賞与有
- 「本八幡・東松戸駅」車11~15分(車通勤OK)
- 9:00~18:00(残業ほぼなし)
お仕事について
お仕事内容
納棺師業務全般/湯灌・お化粧を施す
仕事です。湯灌(ゆかん)とは故人の
身体を洗体させて頂くことです。
湯灌が終わったら、お化粧をして
仏衣を着せて、納棺を行います。
経験した事がある人の方が少ないので
未経験でも問題ありません。1つひとつ
丁寧に教えていくのでご安心ください。
事業内容
冠婚葬祭に関する全ての業務
シフト・収入例
1日のスケジュール(例)
09:00~/1日の予定を確認
09:30~/使用する仏衣等の準備
10:00~/備品作成
11:00~/昼食休憩
12:00~/施行現場へ出発
12:30~/現場到着、セッティング
13:00~/湯灌業務開始
14:30~/湯灌業務終了、次の現場へ移動
15:00~/現場到着、セッティング
15:30~/湯灌業務開始
17:00~/湯灌業務終了、事務所へ戻る
17:30~/使用した道具の片づけ、消毒
18:00/退社
★残業がほとんどなく、定時で上がることが多いです。
1日の緊張をしっかりとリセットして、次の日も頑張りましょう!
募集要項
職種
- [社]最期の旅立ちをお手伝いする納棺師・湯灌師☆未経験ok
給与
- 月給22万円以上+インセンティブ ☆賞与有一律手当5万5000円含む
待遇・福利厚生
- 昇給、社保完、賞与年2回 残業代支給、制服貸与、交通費全額支給 ※試用期間3ヶ月(同条件)
交通費
- 「本八幡駅」~バス11分、「東松戸駅」~バス15分 ※車通勤可 現場での納棺業務は1日平均2件。 ひとつの現場での滞在時間は、だいたい1時間半~2時間です。 湯灌業務が終了したら、事務所に戻り、道具の消毒やタオルの洗濯、 次回以降の発注書の確認などを行います。 現場での業務は緊張感があるため、 事務所に戻ると気が休まり、リラックスムード。 メンバーとお茶を飲みながら、世間話をすることもあります。
勤務地
- 市川市下貝塚2-29-16 (勤務地)
アクセス
- 「本八幡・東松戸駅」車11~15分(車通勤OK)
応募資格
- ●要普通免許 ●経験不問 ●業種・職種未経験者歓迎
勤務時間
- 9:00~18:00(残業ほぼなし)
休日休暇
- 月8~10日(シフト制)、有給休暇
シフトの決め方
- かけがえのない時間をご遺族で過ごしていただく。 そのために、私たちは日々技術向上の鍛錬をしています。 とはいえ、入社当時は、ほぼ全員未経験スタート。 元介護スタッフやサービス業経験者などが活躍しています。 故人に触れ、湯灌や化粧を行うことに 最初は動揺して手が震えてしまうかもしれません。 数ヶ月、数年立てば心が落ち着いてくると思いますが、 緊張感を忘れずに臨んでほしいです。
応募について
採用予定人数
- 自分自身の最期を考える人は、あまり多くないと思いますが、 旅立ちの日にきれいな姿でいたいと思う人は多いかもしれません。 故人のご家族である立場だったとしても、美しくしてあげたいと思うでしょう。 そこで、私たちが故人の髪や身体を洗い、仏衣を着せ、化粧をして、 旅立ちをお手伝いしています。 納棺業務は時に忍耐が必要ですが、体験したことのないやりがいを得られるはずです。
問い合わせ
- 0120234444
会社情報
会社名
- 昭和興業株式会社
会社住所
- 千葉県市川市八幡2丁目1番地3号
求人情報更新日:2021/3/22